Wednesday, May 31, 2006

国画会脱退

芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した洋画家・和田義彦氏(66)の作品に、イタリアの画家アルベルト・スギ氏の作品と酷似したものが含まれ、文化庁が調査を始めた問題で、和田氏が所属する「国画会」は31日夜、絵画部の会務委員による緊急会合を都内で開き、和田氏に退会勧告を行う方針を決めた。
 応じない場合は除名する。

YOMIURIより

 まぁ、ちょっと、ひどすぎるもんねぇ。厳しくいっちゃっていいでしょっ!

Sunday, May 28, 2006

エスコートキッズ

サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会で、六月十二日の日本―オーストラリア戦の際、日本選手と手をつないで入場する「エスコートキッズ」の小学生十一人が決まり、任命式が二十八日、東京都内であった。

中国新聞社

 エスコートキッズにでたい子いっぱいいるだろうねー!私も子どもなら応募したい^^

Thursday, May 25, 2006

ヘリコプター墜落

静岡市清水区で昨年5月、静岡県警のヘリコプターが墜落して乗員5人全員が死亡した事故で、事故機のエンジンが2つとも停止し、墜落していたことが、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会の経過報告で分かった。2台のエンジンが空中で停止するのは極めて異例。墜落時の衝撃を減らすために、主回転翼を風圧で緩やかに回しながら降下する「オートローテーション」の操作が行われていなかったことも判明し、事故調は詳しい原因を調べている。

asahiより

 エンジンが二台も停止って、恐ろしいぃぃい。

Monday, May 22, 2006

ゲーム

ゲーム」といえば、このところにぎやかなのはゲーム専用機。登場したばかりのマイクロソフト「Xbox 360」や11月に発売を控えたソニーの「プレイステーション3」など話題には事欠かない。しかしPCゲーム市場もこのところ勢いを増している。特に、多くのプレーヤーが同時に同じサーバに接続して遊ぶネットワーク対応型のロール・プレイング・ゲーム、MMORPG(Massively Multiplayer Online Role Playing Game)の動きが目立つ。この勢いは店頭で販売されるパッケージソフトにも大きな影響を与えているようだ。そこで、「BCNランキング」でPCゲームソフトの現状をまとめてみた。

BCN より

 ゲームはいつも熱いですねぇー。