Thursday, December 28, 2006

交通事故死者

交通事故死者、6277人 27日現在、愛知が最多
 今年1月から27日までの全国の交通事故死者は昨年同期比7・5%減の6277人だったことが28日、警察庁のまとめで分かった。愛知県が335人で昨年に続き最多。 年間死者数の6年連続減少は確実で、このままのペースでいくと51年ぶりに6300人台に落ち着く見込み。政府は2010年までに交通事故死者数を5500人以下にするとの目標を掲げており、警察庁は飲酒運転や高齢運転者対策をさらに進める。 都道府県別にみると、昨年、14年ぶりに全国最悪の汚名を返上した北海道が273人で愛知に続いて多く、千葉263人、埼玉と東京が262人の順。 最も少ないのは鳥取の39人で島根46人、山形56人となっている。昨年に比べて増加したのは10県で、香川は21人、宮崎は18人増えた。残る37都道府県は減少。埼玉は56人、茨城が40人減らした。
2006年12月28日18時14分

西日本新聞より
 なんで愛知なんだろっ。せっかち?

No comments: