Friday, June 29, 2007

三菱商事、新たに89億円申告漏れ

三菱商事、新たに89億円申告漏れ指摘される…三井物産も
 三菱商事(本社・東京都千代田区)は29日、オーストラリアでの液化天然ガス(LNG)開発事業に絡む現地子会社などとの取引をめぐり、「移転価格税制」に基づいて、東京国税局から2001年3月期について法人所得89億円の申告漏れを指摘されたと発表した。

 追徴税額は過少申告加算税を含めて36億円。同社は00年3月期についても50億円の申告漏れを指摘されており、2年分の申告漏れ総額は計139億円に上る。また、「三井物産」(同・東京都千代田区)も同様の事業で、01年3月期に82億円の申告漏れの指摘を受けたという。

 両社は、00年3月期分の課税処分について、日本・オーストラリア間の税務当局で相互協議するよう異議を申し立てている。

YOMIURIより
 あれあれぇーー、まだありますかぁ。

Monday, June 25, 2007

能登半島地震3か月

能登半島地震3か月…家屋再建進まず、仮設住宅に735人
能登半島地震


防風壁が設けられた石川県輪島市の仮設住宅(読売機から) 25日で3か月となった能登半島地震で、最も被害の大きかった石川県輪島市は、住宅全壊545棟など計1万4954棟(22日現在)の罹災(りさい)証明を発行し、被害認定のための手続きをほぼ終えた。しかし、住宅再建は進まず、補修工事が始まらずにブルーシートがかぶったままの家も目立つ。

 同県内4市町の10地区に建てられた334戸の仮設住宅では、735人が不安を抱えながらの生活を続けている。

 この地震では、被害が過疎高齢地域に集中。市などによると、被災者生活再建支援制度などを利用しても数百万円以上にのぼる再建費に対し、工面のメドが立たないと訴えるお年寄りらが多いという。補修工事では「地元の顔なじみに」という人が多く、十数人しかいない業者の順番待ちになっているケースも。雨漏りを気にしながら、破損した家に住み続ける人もいる。

 2地区の仮設住宅にはケアハウスが併設され、ここを拠点に保健師が入居者の健康に気を配る。これまでに、不眠の訴えなど約360件の相談があり、県は「時間がたって問題が出てくることが予想される。長期戦を覚悟」としている。

 輪島市門前町道下の仮設住宅に夫婦で暮らす上浜実さん(74)は25日、「暑くてやっていられないが、エアコンはつけられない。住宅再建のため無駄遣いはできないからね」と話し、玄関に直射日光を防ぐすだれをつけていた。


YOMIURIより
 これから暑くなるから大変ですよねぇ。

Friday, June 22, 2007

宮崎・安藤前知事が保釈

宮崎・安藤前知事が保釈、保証金1500万円 官製談合
2007年06月23日00時45分

 宮崎県の官製談合・汚職事件で、競売入札妨害や事前収賄などの罪に問われている前知事、安藤忠恕(ただひろ)被告(66)に対し、宮崎地裁は22日、保釈を許可する決定を出した。安藤前知事は保釈保証金1500万円を納付し、23日未明に保釈された。昨年12月8日の逮捕以来、勾留(こうりゅう)は197日に及んだ。

 保釈申請は安藤前知事の弁護人が21日、同地裁に行った。保釈許可を受け、宮崎地検が準抗告を申し立てたが、同地裁は棄却した。

 前知事は競売入札妨害容疑で逮捕されて以来、三つの談合事件と事前収賄、第三者供賄の罪で相次いで起訴され、宮崎刑務所の拘置区画に勾留されていた。

asahi.comより
 その1500万はどこからのお金っ?

Saturday, June 16, 2007

2か月遅れの「曳山祭」

能登復興への願い込め、2か月遅れの「曳山祭」


能登半島地震のため、2か月遅れで行われた「曳山祭」(石川県輪島市河井町で) 能登半島地震で延期されていた石川県輪島市河井町、重蔵(じゅうぞう)神社の「曳山(ひきやま)祭」が16日、2か月遅れで行われ、桜の造花で飾られた総輪島塗の山車(高さ約5メートル)が、復興への願いを込めて街を練り歩いた。

 曳山祭は例年、4月上旬に開かれる。今年は「地震で家を失った人もいるのに、祭りをしてもいいのか」と中止も検討されたが、「復興の景気づけに」という住民らの声に後押しされ、2日間の日程を1日に、山車の巡行距離を約2キロから約300メートルに、規模を縮小しての開催を決めた。

 笛や太鼓のお囃子(はやし)の中、厄年にあたる男衆約30人に引かれた山車が「ギシギシ」と音をたてて動き出すと、観衆は盛んにカメラのシャッターを切り続けた。

 近くの主婦日野正子さん(58)は、「ようやく、街の人たちの生活も元に戻り始め、祭りが『長い冬』の終わりを告げているようですね」と目を細めていた

YOMIURIより
 遅れててもできてよかったよねぇ。

Thursday, June 14, 2007

ヤンキース松井打率3割

松井猛打賞3打点で打率3割、ヤ軍9連勝

Dバックス戦の3回、右翼線に適時二塁打を放つヤンキース松井(共同) <ヤンキース7-1ダイヤモンドバックス>◇14日(日本時間15日)◇ヤンキースタジアム

 ヤンキース松井秀喜外野手(33)が4打数3安打3打点でチームの9連勝に貢献した。「6番左翼」で先発出場。第1打席は1回1死満塁から二ゴロを打って1打点。3回1死三塁からは右へ適時二塁打。5回の第3打席で内野安打を放つと、7回無死一、二塁から中前適時打で3打点目を稼いだ。

 これで190打数57安打とし、今季初めて打率を3割に乗せた。ヤ軍は先発ペティットが8回を4安打1失点と好投。連勝を9に伸ばした。

nikkansportsより
 連勝つづけぇっ!

Monday, June 11, 2007

電車に車衝突

高崎線踏切で通過中の電車に車衝突、乗客にけがなし…群馬
 10日午後0時20分ごろ、群馬県藤岡市立石のJR高崎線新町駅―倉賀野駅間の温井踏切で、通過中の上野発高崎行き下り普通電車(10両編成)の8両目右側面に、同市内の男性(69)の軽乗用車が衝突した。

 車は線路沿いに約15メートル飛ばされ大破し、男性は頭などを打ち、軽いけが。

 電車は、走行中の異常を感知するシステムが作動して自動ブレーキがかかり、約350メートル走行した後、停止。乗客約200人にけがはなかった。

 藤岡署の調べによると、事故当時、遮断機が下りて警報機も鳴っており、同署は、踏切内に入った経緯について、男性から事情を聞いている。

 この事故で乗客全員が臨時バスで高崎駅まで運ばれた。

 高崎線は約4時間運転を見合わせ、全区間または一部区間で上下20本が運休、上下17本が遅れるなど、約8000人に影響が出た。


YOMIURIより
 無理やり通過しようとしていたんだねぇ、そんなに急いでいたわけっ?

Thursday, June 07, 2007

社保庁長官、天下り

社保庁長官、天下りで最高3000万円
2007年06月07日22時23分

 厚生労働省は7日、基礎年金制度を導入した85年以降の歴代社会保険庁長官7人が天下り先で受け取った退職金の推計値を公表した。参院厚生労働委員会の質疑の中で明らかにした。最高額は長寿社会開発センター理事長など2団体から退職金を得た元長官で、合計3150万円だった。

 厚労省は「実際の金額は個人情報なので公表できない」として、各団体の現行の規定に基づき、業績評価の要素は除外して算出した。

 7人の中で2番目に多かったのは、厚生年金基金連合会(現・企業年金連合会)理事長を務めた元長官で3050万円。さらに、社会保険健康事業財団理事長など4団体から2350万円を受けた元長官が続く。最も少なかったのは医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構(現・医薬品医療機器総合機構)の元理事長で300万円だった。

asahi.comより
 そのお金を、これからの保険問題に使えばぁ。少しでも足しになるでしょう。

Monday, June 04, 2007

「iPhone」

米アップル、6月29日に「iPhone」発売開始
2007.06.04
Web posted at: 20:28 JST
- CNN/REUTERS

サンフランシスコ──米アップルは3日、携帯電話機「iPhone」を6月29日から北米で発売すると発表した。価格は、内蔵メモリの容量に応じて、500ドル(約6万1000円)と600ドル(約7万3200円)となっている。


一切のボタン類をなくしたデザインの「iPhone」は、通話機能だけではなく、携帯音楽プレーヤー「iPod」と同様に、ビデオ再生、音楽再生、写真再生などの機能を備えている。


インターネットに接続してメールの送受信も可能。ディスプレイをタッチする方式で操作する。


「iPhone」が使えるキャリアは、現在のところAT&Tのみ。


アップルは発売日の発表と同時に、テレビCMも公開。同社のウェブサイトでも見ることができる。


CNNから 
 すごいねぇ。まぁ日本はまだだからいいやぁ。